社内研修釣行会に行って来ました。
11月12日(日)、三浦半島にて、久しぶりの社内釣行会に出掛けて来ました。
当日の朝、会社に集合し、コマセ作りらから入り、準備を済ませたのち、
いざ!三浦半島へ。
釣り場に着き、早速、準備が開始。
釣りなれた釣り場での準備もスムーズになって来ました。
準備が終わった順番から実釣開始。さてさて、今回はどんなドラマが見れるのか?
楽しみです。天候状態も午前中の早い時間が雨の予報を出していましたが、結果、雨に降ら
れる事もありませんでした。
実釣からスグ、社長に「シロギス???」。 そのあと私にも「シロギス???」。
クロダイ狙いでシッカリ底が取れてる事を実感・・・?
中潮のゴールデンタイム!! いよいよ時合に突入頃から、横並びの釣り座に言葉も少な
くアタリを待つ。
しかし(^_^;) しかし(^_^;) ウキに反応が出ない・・・。 あれっ・・・。 今日はドラマナシ??
そんな事は気にせず、地味に釣果を延ばす「ヒロさん」。 本命は上がらないものの、三浦の
多種豊富な魚を釣り上げていました。
「んっ?? コレ? 魚?? ヘビでしょう・・・?」
気が付けば、時合は過ぎ、いつの間にか、釣り座のお片付けムード満載!!
それを横目に、またまた「ヒロさん」がっ! 狙っても中々上がらない程の良型シロギスを
ゲットしたかと思いきや! フグにハリを連発で取られていた高橋さんヒット!!
またフグだよ!の言葉を裏切るクロダイが水面に浮いて来た!
う~ん(#^.^#) 釣りは奥が深い・・・。 結果、高橋さんのクロダイを最後に本日、納竿!!
今日の敗因は、「ナギ倒れ」と言う事で丸く収まった(^_^;)
釣り場清掃も終わり、車に乗り込み走り出したあと、今回、釣果に恵まれず、「魚ノータッ
チ」の兄さんが竿も出さずヒットしたのは、車の中で、何かを取ろうとした瞬間! 脇腹を
ツッテしまったらしく、今回の釣行は、結果的に「全員安打!」と言う爆笑の中、異例の幕と
なりました。 釣りって道中から楽しめますよね(#^.^#)!!
このあと、サービスエリアにて思い思いの食事を取り、帰社となりました。
今回は、珍道中となってしまいましたが、日増しに海がかわってきているのを感じるので、
足を運ぶたび、釣果が上がって来ると思います。
では、では、次回をお楽しみに・・・(#^.^#)